ゲーム革命で、  世界を変えていく。
株式会社スマートテクノロジー

ABOUT 会社紹介

「ゲームをする熱意 = 仕事が成り立つ世界をつくる」

世界ではすでにゲームを仕事としてPLAYすることが広く認識されていますが、日本では未だに単なる娯楽と捉えられることが多く感じます。 当社では、日本のゲーム文化を世界基準まで高めるべく MAKE GAME、PLAY GAME、GAME PLACE のワンステップ化を実現します。 ◆MAKE GAME 創業7年目にして、社員数1500名、グループ会社40社の規模まで急速に成長、数多くの有名ゲームタイトルを作り続けています。 ◆PLAY GAME esportsチームを結成し、大会の参加や配信を通してesports促進の貢献を行っています。 ◆GAME PLACE esports会場を秋葉原にOpen、イベントの開催や配信を行っています。 一般社団法人日本eスポーツ連合「Japan esports Union (JeSU)」にも加盟し貢献の幅を広げています。

BUSINESS 事業内容

ベテランエンジニアと一緒に学ぶ

ベテランエンジニアによる充実研修
弊社は未経験入社が8割以上。 その分、未経験からエンジニアへと育成するノウハウを培ってきました。 今までのノウハウがあるからこそ、未経験者でも安心してエンジニアを目指せる研修の基盤が整っています。 【たとえば・・】 ・IT概論 ⇒ ITの基礎知識など ・ビジネスマナー ⇒ ビジネスの場においてのメールの送り方など ・ベース研修 ⇒ Linux、SQLなどのプログラミング研修 同期と一緒に高めあえるから、初めての方でも安心してスタートできるのも魅力の一つ。 まずはスタートしてみませんか?

WORK 仕事紹介

あなたのなりたいエンジニアへ

幅広いIT分野のプロジェクトが待っています
多岐に渡ったIT分野のプロジェクトを抱えている弊社。 だからこそ、あなたのなりたいエンジニアを目指していけます。 まずは、見習いからスタート。 ITの技術を少しずつ磨いていきましょう。 【たとえば・・】 ・PMサポート ・システムの問い合わせ対応 ・ゲームのバグ確認 などなど ステップアップを重ねて、 なりたいエンジニアへ 【たとえば・・】 ・自動運転技術の開発 ・VRなどのゴーグルやスマートウォッチなどのウェアラブル開発 ・有名タイトルゲーム企画 ・全国の人々に利用される通信インフラ構築 ・仮想通貨などで注目を集めるブロックチェーン構築 などなど

INTERVIEW インタビュー

S.T / エンジニア / 入社7年
入社の理由は?
【ゲーム開発に携わることができるチャンスがあったから】 入社前まで私はまだ専門学生で、ゲーム開発について学んでいましたが、プロのクリエイターになるにはスキルが足りませんでした。 しかし、私はどうしてもゲーム開発の仕事を諦められず、開発の経験を積める当社入社しました。 入社して直ぐにゲーム関係の仕事はできなくても少しずつ夢へ近づいている実感があります。

BENEFITS 福利厚生

資格手当

業界でも最多を誇る幅広い種類の資格に手当を支給しています。 受験費用はもちろん、資格手当として毎月支払われる資格も多数です。

技術講習会

エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、資格取得に向けての講習会を開催しています。 ベテランエンジニアによるゲーム開発講座も不定期に開催されるなど、講習にも力を入れています。 なかなか時間が取れない方向けに、通信講座も準備しています。